豆柴という犬種が実は存在しないということはご存じでしょうか?
そもそも中型犬サイズの柴犬を人工的に交配して半分くらいの大きさにしたのが豆柴。
豆柴の作り方にかわいそうという声が後を絶ちません。
そうして無理に小さくした結果、先天的な疾患が出る確率が上がったり、そもそも病気に弱く従来の柴犬より寿命が短いという問題点が指摘されています。
豆柴は人工的に無理やり小さくされたかわいそうな犬種なのでしょうか?
本当に病気に弱いこと以外の問題点もあるのか調べてみました。
豆柴は人工で作られかわいそう?
客「静かな豆柴居ますか?」
私「豆柴という種類は存在しないんです。ブリーダーが売上の為未熟児を掛け合わせた小さい柴犬をそう呼んでいて、普通の大きさになる子も居ますし、病弱な子も多いです。それと全犬種小さい子程よく鳴きますよ」
3日に1人は来る😞#豆柴 #ティーカッププードル pic.twitter.com/7fXK7Qm5DT— りあ🐾 ▶︎5つの自由 for Animal (@8keihatuken8) January 30, 2017
豆柴はJKCでは認定されていない、正式には存在しない犬種だということはご存じでしょうか?
小さい犬種が流行したとき、当時から人気犬種だった柴犬を人工的に半分のサイズで作られたのが豆柴。
生体販売業者のそういった思惑で作られた豆柴は、本当にかわいそうな犬なのか調べてみました。
豆柴は人工的に作られた犬種で正式に認められていない!
豆柴という犬種は正式には存在しません。身体の小さな個体を何代にもわたり掛け合わせて作られたのが豆柴です。そのため、身体が弱い個体が多いです。豆柴を求める人がいる限り、小さい個体を作り続けるのだろうと思います。私は豆柴という言葉自体、無くすべきだと思います。 pic.twitter.com/yAS4a57BIt
— 今村 かなえ@キャットシッターmedel(メデル)😷💉💉💉 (@catsitter_medel) November 19, 2017
実はJKCで豆柴は正式に認定されておらず、JKC的には柴犬に分類されます。
無理のある遺伝子交配で小さくされた豆柴は、肉体的にも病気に対する耐性も弱くなってしまってかわいそうと言われてるんですね。
にもかかわらず、いまだに人気を誇る豆柴。
正式に認定されている犬種ではないので、実情は小柄な柴犬を「豆柴」と勝手に販売業者が名付けて売っている状態であることは知っておきましょう。
最近では販売業者側でも、正式に「豆柴」は存在しないので、通常の柴犬サイズに育つことがあると販売時に説明するところも増えました。
小型の犬が流行り、人気の柴犬を半分くらいのサイズに人工交配して作った犬が豆柴なんです。
中型犬サイズの犬を無理やり小さくするわけですから、骨格や内臓的に負担がかかっていると問題視されていますね。
まだ誕生して十数年ですので、プードルのように長い時間をかけてスタンダードからトイサイズとして認定された事例もあります。
豆柴の認定はまだまだ時間がかかりそう。
豆柴はかわいそうな犬種かSNSの反応は?
豆柴なんか好きになれないんなぁ
基本的に人工的改良された犬を見ると改良した人間のエゴに腹が立つ
犬は素材そのままの味を楽しむべきだし pic.twitter.com/uCUY8rvjIx— 🎮ファミコン大好き🎮 (@ROLAND_OSUSHI) May 31, 2020
豆柴なんて犬種はない
柴犬を買うなら最低限の知識は身に付けて欲しい
悪徳業者から買わないで欲しい
豆柴がどう作られるのかちゃんと調べてくれ、頼むから— 天秤 (@ikuranoshyumi) March 10, 2022
サイズが小さい同士を人工的に交配させてるから豆柴っていう犬種はそもそも無いんだけどたまに豆柴(として売り出されて)で成犬になったら顔がどう見ても柴らしくないのを見ると絶対どこかで他犬種と混ざってるんだろうな…と思ってしまう(柴犬オタク)
— 望山 (@Mochidash) June 10, 2022
たしかに豆柴は反則ですよね😅
でも実は私、豆柴よりも普通の柴犬の方が好きなんです😊
豆柴は人工的に作られました。
人間のエゴによって小型化された悲しい過去があります😢
豆柴を作るために犠牲になった柴犬がたくさんいることを忘れてはいけません😢— ユージン (@yujin0131rs) April 19, 2021
ちっちゃいプードルとか、豆柴とか、人間の趣味趣向のために人工的に作られた種類って好きになれない…
— しっおしお!(目指せ60kg/170cm) (@shioshioooo) January 18, 2021
完全に私の予想ですが、日本の住宅状況やマンション室内飼いでも飼いやすいようにと、品種改良されたのが豆柴なんでしょうね。
私も何も知らずに小さい柴犬はかわいい♪って思っていたクチなので、作られた事実を知ってちょっと考えてしまいました。
豆柴は病気に弱いや問題点ある?
#小豆柴の魅力を伝えたい!
小豆柴(あずきしば)ちゃんは
豆柴ちゃんの
半分↓のサイズで
とってもかわいいです♡#小豆柴の郷秋葉原店小豆柴に限らず
豆柴もですが
小さいと身体が弱いとか
寿命が~とか見聞きしますが
いたって柴犬ちゃんと一緒です
我が家の豆柴も
今年の5月で14歳♡よく走ります! pic.twitter.com/mG5JG187qM— 🐰ぽの🐶🐾🦴 (@happy_pn0_0) February 8, 2022
豆柴は人工的に小さくされた柴犬です。
その不自然な交配の結果、病気に弱いや寿命が短いといった問題点が指摘されています。
具体的にはどんな点が問題点なのでしょうか?
豆柴は先天的な病気が問題点?
うちの犬も豆柴って言われてたけど、普通に元気に育てたら普通の柴犬になったからな。でもやはり遺伝子的に弱いのかアレルギー体質だし(まあ柴はアレルギーになる子多いらしいが)元気が一番だよ
柴は細いよりぷくぷくしてる方が可愛いんじゃ!!(うちのはデブだけどな) pic.twitter.com/Ul90IBnhc7— たつはる@7/24東6ふ23b (@xtatsuharuxzc) November 20, 2017
そもそも10㎏前後の中型犬サイズである柴犬を、無理やり半分くらいのサイズに人工的に作ったものが豆柴。
豆柴は成犬サイズで4~6㎏程度、小豆柴になると2~3㎏サイズと言われています。
10㎏が正常値とすると、どれだけ無理な状態か想像つきますでしょうか?
しかもまだ売り出されて10数年なので、どのような疾患が出やすいとか寿命が短いなどのデータが不十分と考えられます。
また、体を小さくするために、小型犬である洋犬の遺伝子を交配するとのこと。
性格はクールな日本犬より人懐っこくなることも多いですが、今まで日本犬には出なかった小型犬に多い先天性疾患が遺伝する可能性も高いのです。
その意味で、豆柴は先天性な病気の可能性があるという問題はありますね。
豆柴に無理な飼育強要が問題点?
実はタイニーやティーカッププードル、豆柴などは生体販売業者が売り上げのため作出した造犬です
これらの犬は非公認であり、小さいもの好きな日本人に向けて作出されたものです
当然遺伝病のリスクも高く、また思ったより大きく育ったということも多いです
血統書を偽造するところなどもあります pic.twitter.com/yUfR4NO6rA
— くろうさぎ@Dオタあすぺ7/23🏰 (@kuro_usa_gamer) December 31, 2019
豆柴には先天性疾患とは違い、後天的に病弱になる可能性があります。
それは、悪質な販売業者だと豆柴が大きくならないように餌を十分に与えないようにすること。
無理に小さくする飼育強要は大きな問題だと個人的に思います。
身体や内臓を作る子犬期に十分な栄養を与えられないとどうなるか、想像するのは容易いでしょう。
内臓や骨格が十分に育たず、病弱になる可能性が高くなるんです。
ブリーダーが品質保持を優先するために、餌の量を厳しく制限するように言うこともあるのだとか。
しかし、必要給餌量は犬の個体によります。
このように遺伝子の話だけではなく、生まれてからも小さくするために手を加えられている可能性があるのが豆柴。
子犬の頃から常に飢餓状態で、ガリガリの犬がいいのかどうか。
それで豆柴が噛むや吠えるなど狂暴だと人間が言うのはちょっとどうかと思いませんか?
消費者側がしっかり考えないといけないと思います。
まとめ
白柴弱いどころかうちの子は19歳まで頑張ってくれてたのでな、ほんとに白イコール弱いは迷信じゃよ~🐕🦺 とりあえず、豆柴という犬種is無いって本当にひろまりたまえ… pic.twitter.com/KT1ODXUN9O
— 海凪悠✈7/23け31ab委託(欠席決定🙃) (@minagi_U_koju) December 12, 2020
ここまで、豆柴は人工的に作られたかわいそうな犬種なのか?
豆柴は本当に病気に弱いし、寿命などの問題点だらけなのかについてお話してきました。
いかがでしたでしょうか?
人気犬種をより小さくしてたくさん売りたいと繁殖業者は考えるみたいですね。
不自然に交配された豆柴には、すべてではありませんが、病気に弱い個体が出る確率が高いのは事実です。
ですがどうか、豆柴なのに育ててみたら、柴犬サイズになったと苦情を言わないでください。
この子は本来の健康な姿だったんだと前向きに受け止めてもらえたら幸いです。
それでは『豆柴は人工で作られかわいそう?病気に弱いや問題点ある?』はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。