皆さん、犬用の防災グッズは備えてありますか?
自然災害が多い日本では、いつ自分たちが被災するか分からないですよね?
家族同然の犬たちのためにも、しっかりと防災グッズを準備しておくことが大切です。
避難所では、人用の非常食や寄付は配給されますが、ペット用は期待できません。
非常食だけでなく、備蓄しておいた方がよいものは何なのか?
災害が起こる前から、必要なものをリスト化しておくことをおすすめします。
今回は災害時におすすめな犬の非常食や備蓄品など、必要なものをリストにまとめました。
わんちゃん用の防災グッズ作りにお役立てください。
犬用防災グッズリストおすすめ10選!
【いたばし犬部さん主催の研修会のお知らせ】
本日9/30(土)20:00から「ペット避難訓練」のWEB研修会があります。
ペット防災意識を高め、活動実績として報告していくためにも、耳だけ参加でも歓迎ですので、どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/4o3lASk7No
— 斉藤あや🌸 (@s_aya_itabashi) September 30, 2023
環境省では、災害のときにペットと一緒に避難する同行避難を呼びかけています。
避難所生活は、人と同じように、突然の災害に犬たちも不安やストレスを抱えるでしょう。
少しでも不安を解消してあげられるように、備えておきたい犬用防災グッズをまとめました。
犬用防災グッズおすすめアイテム①|キャリーバッグ・クレート
【災害時の話】
日本は「同行避難」が原則です。
愛犬はクレート等に入れて運びます。
避難所では、他のペット達と同じスペースで生活をする事になりますので、クレートに入るトレーニングをしておきましょ。※地域によりルールが異なります。事前確認を!#犬のいる暮らし #災害 #愛犬を守る pic.twitter.com/3YkO40vJ3C
— Wans_Collection (@Wans_Collection) July 28, 2021
犬と一緒に避難する際に、必ず必要になるのがキャリーバッグやクレートです。
移動の時だけでなく、避難所の中でも使用しますので、必ず用意しておきましょう。
普段からゲージに入る習慣が無いと、いざという時になかなか入ってくれない子も多いんです。
急いで逃げたい時に捕まらないと困ってしまいますよね。
日ごろからゲージに入る癖をつけておくことが大切です。
\普段使いにも便利!/
犬用防災グッズおすすめアイテム②|首輪とリード
飼い主の散歩に付き合う犬 pic.twitter.com/2K84aFeQb1
— ぽた (@potage_0924) January 27, 2024
避難する時は必ず首輪とリードをつけるようにしましょう。
できれば伸縮しないタイプのリードがおすすめです。
係留しやすいように、カラビナをつけておくと便利ですよ!
\肩書けも係留めもOK!/
犬用防災グッズおすすめアイテム③|食器
お空の犬太郎です
チュールとシリンジはガジガジする物😁
チュールのCMでペロペロ可愛い!と飛びついた
1回ぺロして、後は袋ごとガジガジ
ロウケンズになっても変わらない俺💦
シリンジもガジガジだ🤣イメージ通りにならなくても心配ないぜ💕
お元気って事なのだ🤗#老犬介護 #ロウケンズ応援団 pic.twitter.com/WwR5xp44kR— おじいちゃん犬 (@13eLK5Vy3N8NRiD) March 10, 2023
食事用や飲み水用の食器を用意しましょう。
最近ではシリコンタイプの折りたためるものもありますので、かさばらなくていいですよね。
自分で食べたり飲んだりできない、介護が必要な子は、シリンジやドレッシングボトルも用意しておきましょう。
\流動食の給餌に!/
犬用防災グッズおすすめアイテム④|トイレ用品
トイレ問題について。
災害に備えて水や食料の備蓄に注力するあまり忘れがちなのがトイレです。この度、被災地で皆さんが特にお困りだったのがトイレ問題でした。トレーラートイレなどの支援が届くまでに数週間。ところが、市販の防災リュックには、トイレ用品が3つくらいしか入っていないことも。 pic.twitter.com/dNIvRyvtzj
— HDSK9捜索救助犬_ボランティア (@HDSK9_V) January 27, 2024
ペットシーツや排泄物を取る袋など、排泄物処理グッズは必需品です。
臭いが漏れにくい商品もたくさんありますよね!
避難所には動物が苦手な人もいますから、他の人に嫌な思いをさせないように必ず片付けましょう。
排泄は一日に数回見込まれますので、多めに用意しておいた方がよいですね。
\長時間用の準備も!/
マナーウェア長時間オムツS 犬用 おむつ ユニチャーム(30枚入)【マナーウェア】
犬用防災グッズおすすめアイテム⑤|ガムテープ
この週末悪天候になる予想なので、必要と思われるテント、キャンプテント、防水シート、タオル、ゴミ袋、ガムテープなど思いつく物を山火事の避難所へ寄付してきました。やはりガムテープが一番喜んでもらえた。避難所にはお金に余裕がある人はおらず、貧乏な人と身寄りのない人ばかりでした。 pic.twitter.com/BmFMd5HLe4
— Kuni Yamagata (@KuniYamagata) September 16, 2022
壊れたものの補修に使える他、わんちゃんの名前や注意情報を書いてゲージに貼るなど、あると便利なアイテムです。
犬用防災グッズおすすめアイテム⑥|お手入れ用品
ちょっと前のポストで色々参考に試させて頂きましたがこれが一番使い勝手が良かったのです。洗い流す的な物は反対側のおしり下に汚れがまわり拭き取りが結局大変になってしまいました。
中型犬。ありがとうございました。#老犬#介護 pic.twitter.com/aQMz5cqg2D— ポンコツ (@nobinobigian) February 1, 2024
避難所生活が長くなると、犬のお手入れはなかなかできないことが予想されます。
水のいらないシャンプーや、ウェットティッシュ、タオルは用意しておきたいですね。
トリミングが必要な犬種の場合は、充電式のバリカンなどがあると便利です。
\すすぎ不要!/
犬用防災グッズおすすめアイテム⑦|季節用品
寒すぎるので低温ホッカイロ貼られた犬 pic.twitter.com/iY3up0S9SB
— 怜 (@a_yagen_off) December 17, 2023
災害は季節問わず襲ってきます。
真夏であれば熱中症対策グッズ、真冬であれば防寒グッズが必要になります。
濡らすだけでひんやりが持続するタオルや、ホッカイロを用意しておくと安心ですよ。
犬用防災グッズおすすめアイテム⑧|お気に入りのおもちゃ
おもちゃくわえながらちゃんと話を聞いてくれる犬 pic.twitter.com/iXQT6UIRjq
— ぽた (@potage_0924) January 28, 2024
慣れない避難所で不安を感じるのは犬も一緒です。
お気に入りのおもちゃや、飼い主さんの匂いがついた物などがあると安心する子も多いですよ。
犬用防災グッズおすすめアイテム⑨|迷子札
わーい!専用ドックタグ(迷子札)をつけました。黒ラブはメタルが映えるね pic.twitter.com/iCvUilfFqV
— よー清水🐧🐕🦺YoShimizu (@you629) January 26, 2024
大きな災害が起こると、迷子になるペットたちがたくさんいます。
せっかく保護されても、飼い主の情報が無いと知らせることもできません。
いざという時に困らないよう、日ごろから鑑札や迷子札を身に着けるようにしましょう。
犬用防災グッズおすすめアイテム⑩|ペット用防災手帳
昨日は葉山町初のペット防災セミナーが開催されました。
鎌倉市議の児玉議員も駆けつけてくださり、山梨町長と3人でパチリ📷。クリーンセンター再整備に関する特別委員会が長引いて遅れましたが資料と「ひととペットの防災手帳」をゲット。
夜は、中秋の名月が満月と重なりきれいでした⭐️ pic.twitter.com/yf9HLoSvVY
— 星かよこ(葉山町) (@kayoko_hoshi) September 29, 2023
避難所では、動物と一緒の施設にいられるところはまだまだ多くありません。
少し離れた動物用の避難所に連れていかれたり、一時的に愛護団体の施設に預けることも考えられます。
その時に、ペット用の防災手帳があると、体調や性格の注意点が分かってとても便利!
薬を服用している子は特に用意しておきたいアイテムですね。
これらのアイテムをバッグにまとめて、すぐに持ち出せるところに置いておきましょう。
避難生活で少しでも不安が和らぐように、事前の準備は大切ですね。
\日々の愛犬記録に!/
犬用防災の非常食・備蓄品・必要なものをチェック!
東京都で配られた防災ブック
ペットの欄でネコも鳥も書かれてなくて、犬オンリーの想定で残念だった
逆引き索引もなくてちょっと使いにくい
取り組みはすごく良いのに惜しい……………… pic.twitter.com/pI4qC5HRnz
— まきのせな💊 (@3329h0rned0w1) January 28, 2024
災害時、人用の支援物資も届かない中、犬用の物資はさらに時間がかかります。
環境省のガイドラインでは、5日間分の水と食事を備えるように書かれていますね。
犬用の非常食とは、どんなものがあるのでしょうか?
その他、避難時に必要な備蓄品もチェックしていきましょう!
備えておきたい犬の非常食と備蓄品を紹介!
ドッグフードの備蓄も進行中。
鶏肉のトッピングはできなくなるけど、人間用のサバ缶使うか。塩味薄いし添加物も不使用だし。 pic.twitter.com/XrSGdijYgA— ひょろまつ (@hyoromatsu3) October 29, 2022
災害時の備えは多いほど安心ですが、必ず用意しておきたいのがこの二つ!
- 食べなれたドッグフード
- 内服薬
愛犬の非常食は、いつも食べているドッグフードと同じ種類のものを用意しておくと良いでしょう。
好き嫌いが激しい子やアレルギーがある子は、特に食べなれたフードを多めに備蓄しておくことがおすすめです。
環境省のガイドラインでは5日分の食料と水を用意するように書かれていますが、実際に被災された人の声を聞くと、1か月分はあった方がよいという声も。
備蓄するドッグフードは、大袋よりも小分けになっているものを選ぶと保存しやすいですよ。
最近では、犬用の保存食も進化していますよね!
レトルトタイプのものも多く、常温で2年保存できるものも。
賞味期限をこまめに確認しながら、ローリングストックで管理していきましょう。
持病がある子は、薬の備蓄も必須です。
災害時は動物病院もいつ開くか分かりませんよね。
防災手帳に服用している薬名をしっかりと記録しておけば、支援をお願いできる可能性もあります。
犬と避難時に必要なものとは?
迷子札彫った🐈✨️ガッタガタだけどw
二重カン届いたら首輪に着けよう🙌 pic.twitter.com/vV947tT3mE— aNya-あにゃ- (@leonoa_aNya) January 30, 2024
犬と避難する時に一番注意したいのが、飼い主とはぐれないこと。
災害が起きた時に必ず目にするのが、迷子になったペットのニュースです。
飼い主さんとはぐれて、呆然としている犬の姿を見ると、とても心が苦しくなりますよね。
そうならないために必要なのは、愛犬の身元が分かるものを身に着けておくことです。
自治体に登録している鑑札や、迷子札をつけておくと安心!
マイクロチップを入れておけば、万が一札が外れてしまっても飼い主の情報を調べることができます。
愛犬の写真を用意しておくと、はぐれてしまっても探す時にとても便利ですよ!
ただでさえ不安な災害時ですから、できるだけ愛犬の傍にいて一緒に乗り越えたいですね。
まとめ
動物セミナー
【ペット防災の現実】に参加
なぜ動物を助けるの?という事について
①人間の避難のため
②メンタルを支えるため
③公衆衛生を守るため
などを学びました。 pic.twitter.com/yu74N4X6BG— みやぞの祐美子/公明党直方市議会議員 (@miyazono_yumiko) December 13, 2023
いかがでしたか?
犬用の防災グッズリストを見ると、比較的すぐに用意できるものが多かったですね。
わんちゃんそれぞれの性格によっても、必要なものが変わってくるでしょう。
災害はいつくるか分かりませんから、日ごろから家族で話し合って、愛犬専用の防災グッズリストを作っておくことがおすすめです。
非常食や薬の備蓄などは、命に関わりますから最も重要!
最近は犬の非常食も種類が豊富で、常温保存が可能なレトルトタイプも備蓄しやすくておすすめです。
期限があるので、定期的な在庫管理は忘れずに。
そして何より、大事な愛犬とはぐれないために、マイクロチップや迷子札など身元証明のために必要なものを用意しましょう!
それでは、『犬用防災グッズリストおすすめ10選!非常食・備蓄品・必要なものをチェックしよう!』はここまで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
全てのわんこが幸せに暮らせますように。
\おしゃれで丈夫な迷子札/