ペットショップ・ブリーダー PR

パピーミルとペットショップの根深い関係!犬を買うことへの意見を紹介します!

犬 ペットショップ 罪悪感 引き取り パピーミル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

近年、犬をペットショップで買うことに罪悪感を抱く人も増えており、その背景には引き取り屋やパピーミルの存在が明るみに出たことがあります。

チワ代
チワ代
ぱぴーみる…?何それ?

ペットショップと聞いて何を一番に連想しますか?

私は壁一面のショーケースに入った子犬たちが思い浮かびます。

寝ている姿や、他の子とじゃれ合う姿、こちらへ愛想を振りまいてくる子など、見ているだけでも幸せになってきますよね。

しかしその裏では人間の欲望のために犠牲になる犬たちが。

そうした真実を知った人たちが、ペットショップで犬を買うことに罪悪感を感じるようになるのでしょう。

今回は犬をペットショップで買うことに対する賛否の意見や、その論争を生み出すきっかけとなった引き取り屋やパピーミルについて解説していきます。

 

犬をペットショップで買うのは罪悪感?

犬をペットショップで買うことに罪悪感を抱くというのは、最近になって増えてきたことではないでしょうか?

ペットブームに乗っかり、劣悪な環境の中で子犬を産ませ続けるブリーダーの実態。

また悪徳ブリーダーと知りながら、安く仕入れられるからと取り引きを続けるペットショップもあることが知られてきました。

モリコ
モリコ
犬をお金儲けの道具としか見てないのね!

ここではペットショップで犬を買うことへの様々な意見をご覧ください。

 

犬をペットショップで買うのは悪いこと?

これまで私が飼ってきた犬はみんなペットショップでお迎えしました。

私自身はペットショップで犬を買ったことに罪悪感はありません。

しかしペットショップで子犬たちが売れていく裏で、売れ残った犬や元繁殖犬、捨て犬など、里親を必要とする保護犬たちが多いのも事実です。

そういった事実を知ると、ペットショップで犬を買うことに罪悪感を覚えてしまう人が出てくるのも無理はないでしょう。

ならばその罪悪感を、愛犬を終生にわたり大事に育てる覚悟に変えるというのはどうでしょうか?

ペットショップで買った犬を、最後まで責任を持って面倒を見たとしましょう。

そうすれば捨てられる犬の数を、少なくとも1匹は減らすことができるはず。

多くの飼い主さんがこの考えに賛同してくれて保護犬が減れば、ペットショップ=悪とする風潮を変えていけるのではないかと思っています。

 

犬をペットショップで買うことへの意見を紹介!

ペットショップで犬を買うことについては様々な意見があります。

ここでは否定的な意見を中心に見ていきましょう。

50代 自営業
50代 自営業
犬をペットショップ飼うことには反対です。悪徳ブリーダーを儲けさせてどうする。
30代 主婦
30代 主婦
本当に犬が好きなら保護犬を引き取るべき。ペットショップで買う人は犬をファッションと勘違いしている。
20代 アパレル
20代 アパレル
簡単に犬を買えてしまうから捨てられる犬も増えるんです。ペットショップを廃止して、審査を通った人だけが飼えるようにすれば良いと思います。
30代 会社員
30代 会社員
子犬をペットショップでお迎えしました。せっかく家族になるんだから、少しでも長い時間一緒にいたいと思うのは当然ではないでしょうか?

否定派の意見は辛辣なものもありますが、確かにその通りと思う部分もあります。

私は賛成派の方の意見に近く、子犬の頃からの成長を見守っていきたいのでペットショップで買いました。

みなさんはどちらの意見により賛同できるでしょうか?

 

犬の引き取り屋やパピーミルの存在とは?

犬の引き取り屋やパピーミルという言葉に聞きなじみはありますか?

どちらも、昨今のペットブームによって生まれた闇ともいえる存在。

プー子
プー子
良い意味の言葉でないことはなんとなくわかったわ…。

愛犬家を名乗るならば、ぜひこれらの言葉の意味とその実情を知っておいてほしいと思います。

 

犬の引き取り屋を徹底解説!

引き取り屋とは、繁殖能力を失った繁殖犬やペットショップの売れ残りを、金銭と共に引き取りをする業者のこと。

値段にして1頭に付きおよそ数千円~数万円で引き取り、その後は同じくらいの値段か少し値を下げて他人に転売するようです。

繁殖能力が少しでも残っていれば子犬を産ませ、その子犬には5~10万円ほどの値を付けて売ることも。

実際の飼育場はとても悲惨な状況で、犬たちは狭い檻の中に閉じ込められ、運動の機会などもちろんありません。

食事や水が与えられないことも多く糞尿の処理もされないので、骨が浮き出て脚はガビガビ、皮膚病になっている犬も多いでしょう。

2012年に動物愛護法の改正によって、保健所は繁殖業者からの持ち込みを拒否できるようになりました。

そのため行き場を失った多くの犬が、引き取り屋に行くしかないのが実情となっています。

 

パピーミルとは?

パピーミルとは何でしょうか?

字面だけ見るとポップな印象を受けますね。

ですが実際の意味は「子犬製造工場」です。

彼らにとって犬は利益=子犬を生み出すための道具でしかありません。

安いコストで子犬を大量に生み出し、ペットショップやペットオークションへ卸すことを生業とします。

ろくに世話もせず繁殖させ続け、繁殖できなくなった親犬や売り物にならないと判断した子犬を引き取り屋や保健所へ引き渡して処分。

そしてまた若い犬の中から親を選んで同じことの繰り返しで、売り物にならないと判断された子が親犬となる場合もあるようです。

よくブリーダーと混同してしまう人がいるようですが、パピーミルとブリーダーは全くの別物。

ブリーダーの真の存在意義とは純血種の価値を維持し、広くその魅力を伝えていくことです。

良質な純血種を維持していくためにより良い生育環境で飼育し、その仕事に誇りをもっている方がほとんど。

犬たちを金儲けの道具としか考えていないパピーミルとは別なので覚えておきましょう。

ただし一部では、目先の利益に囚われてパピーミル化してしまうブリーダーもいて、まとめて悪徳ブリーダーと表現されることもあります。

 

まとめ

今回は犬をペットショップで買うことに罪悪感を感じるか?

またその原因となる引き取り屋やパピーミルについてお話ししてきました。

モリコ
モリコ
ペットショップで犬を買うの、少し考えちゃうな…。

という方もいらっしゃるでしょうか?

本文でも述べた通り、私自身がこれまでペットショップで犬を買ってきた人間なので、ペットショップが悪と言い切ることはできません。

ですがペットブームに潜む闇の存在は、知ってしまった以上は他人事として見過ごしてはいけない問題。

私にできることがあるとすれば、こうしたブログ記事での情報発信や、何より愛犬を最後まで愛情を持って育てることだと思っています。

それでは『パピーミルとペットショップの根深い関係!犬を買うことへの意見を紹介します!』はここまで!

この記事を読んで、ひとりでも多くの方に「ためになった!」と思っていただけたら、とっても嬉しいです!