飼い主の皆様は愛犬ちゃんに迷子札を着けていますか?
万が一愛するワンちゃんが迷子になってしまった場合、あなたはどうしますか?
迷子札を常時着けているとその万が一の備えができて安心ですよね!
とは言え、大切な犬に迷子札をつけるには首輪が必要かも・・・や、首輪のどこにつけるのがいいのかな・・・などけっこう悩みませんか?
首輪を付けていたらお散歩のハーネスと併用で付けなくていいの?
一体どこにつけるのが安心なのかさっぱり分からない!付け方教えて!!
と壁にぶつかっていないでしょうか?
何かあってからでは遅い!
それでは犬の迷子札をどこにつけるのがいいのか、首輪とハーネスに併用する付け方なども一緒に紹介していきましょう!
犬迷子札は首輪のどこにつける?
お盆だから?
雷雨が多いから?
今週はえらく犬の行方不明の連絡、収容が多かったんですよね。今一度、飼い主さんは逸走防止対策を。
そして万が一のために
・鑑札
・済票
・迷子札
・マイクロチップ
の装着を。
(鑑札・済票の装着は『義務』ですよ!) pic.twitter.com/LaYPunqFLC— じゅういし松 (@combinvet_matsu) August 14, 2021
実際に調べてみると、昨年度の迷子犬及び所有者からの引き取りを含めた犬の引き取り数は約3万頭。
そのうち飼い主に返還されたのは約1万頭なのです。
ちなみに別の飼い主に譲渡された件数が約1万5千頭で、殺処分が約5千頭という数字が出ているのが現実で衝撃。
一度SNSで「迷子 犬」で検索してみてください。
迷子犬情報の多さに、胸が締め付けられる思いがします。
実際に自分のワンちゃんが行方不明になってしまってから、迷子札の重要性をひしひしと感じずにはいられません。
そんな重要アイテム迷子札を首輪のどこにつけるのが安心なのか、調べてみました!
犬迷子札と首輪は外すこともある?
迷子札も新調したよ✨
今まではカラーやハーネスに直接縫い付けてたけど、犬具を付け替えても迷子札はつけっぱなしの方がいいなと。虎之助はじめ皆さんがしてるようなステンレスチェーンタイプにしてみたけど、なんだか真壁さん(プロレスラー)みたい?!
ホムセンで90円くらいだったよー😉 pic.twitter.com/EFOxLQeiGD— kaori (@rinkaori) September 27, 2017
上記の通り、毎年迷子犬の数は決して少なくなく、飼い主の元へ帰れるワンちゃんのほとんどが迷子札により発見できています。
犬の脱走は日常的に起こるものではなく、必ず起こるのは万が一の予想外のとき。
- お散歩中にリードが外れた
- 雷や大きな音に驚いて脱走してしまった
- 災害避難時の混乱で離れてしまった・・・などなど
ですので、常時首輪をつけっぱなしにしておくことを推奨します。
ただし、首輪をつけっぱなしにしておくと首の被毛や皮膚が痛んだり、サイズが合わないものをつけ続けると愛犬の体に負担がかかるので、よく観察して注意してあげましょう。
常時つけっぱなしにするのなら、お散歩用ではない柔らかい素材の軽いタイプを選んであげるのもあり!
お散歩用とお家用で首輪をつけ変えている方もいますよ!
また首輪は長くつけていると臭ってきたり、傷んだりしてきます。
臭いが気になる方は洗える素材がおすすめです。
基本的に、首輪自体は消耗品なのでペットの成長や体調、首輪本体の傷み具合をチェックして定期的に買い替えてあげるのがいいですね!
犬が迷子札を噛むならぶらぶらしないチョーカータイプ!
ちなみに迷子札付けた状態がこちらになります。
札のバンドがシリコンゴムなので、多少なら穴より大きい首輪のバックルも通すことができました。 pic.twitter.com/j4NPUrPs3C— sakura (@sakura0707) August 15, 2021
軽いタイプにしてみても、ワンちゃんが迷子札を気にして噛んでしまう・・・
革やレジン素材だと噛んで壊してしまったら大変。
いかにも噛み心地よさそう(笑)
首輪に通すタイプの迷子札つけてみました😊💕 pic.twitter.com/n2jS3HiFQv
— くー (@labrador_kurumi) May 2, 2020
噛んじゃうワンちゃんには首輪に通すタイプもあります。
布や革、シリコンゴム製が多いですね。
こちらだと首輪を買い替えるごとに取り外せるので便利。
ただし、文字が消えていないか定期的にチェックは必要です。
ゆーてた首輪(迷子札チョーカー)が来ました😀名前+電話番号の刻印もはっきり見えて良い感じだと思います♪皆様御意見頂きありがとうございました💕 pic.twitter.com/qymCLuB8WO
— akina (@akina1518) September 16, 2019
いっそのこと、迷子札付チョーカーに買い替えてみるのもオススメ!
チョーカーはリードを付けてお散歩する用の強度はないので、常時付けておく用に柔らかく軽い素材でできているものが多いです。
金具もプラスチック製が多いので、軽いですが、壊れやすいのがデメリット。
このチョーカー自体に刻印や焼き印を打っていたり、刺繍で迷子札を縫い付けているものも。
ただし、一体型は買い替えごとに迷子札の買い替えも必要です。
首輪とハーネス併用時の付け方は?
地震の影響で飛び出して迷子になってる犬猫が多いようです。うちは普段首輪を家では外していて、家用首輪と迷子札を下げてますが、今日は首輪とハーネスも着けておいてます。首輪には鑑札と予防注射の札を着けてます。余震が来るかもしれないので、連絡先をペット達の体に着けておくのが大事です。 pic.twitter.com/ftuxZHlBHv
— スズメ天狗。@犬漫画連載中 (@kogumaken) June 18, 2018
最近では室内飼いのワンちゃんが増えてきていると思いますが、お散歩のときは首輪を外してハーネスを着けるという方もいらっしゃいます。
元気が有り余っているエネルギー豊富なワンちゃんなら、お散歩中に首輪やハーネスから抜け出して逃走しちゃうパターンもよくあるでしょう。
お散歩とお家で付け替えするのか、併用しているのか?
どんな付け方を皆さんされているのか調べてみました!
ハーネスは刺繍もできる!
しかしよく見ると首輪にハーネスに迷子札に、名前アピール高いなこいつw #柴犬 pic.twitter.com/PE0M2qazsM
— 黒柴の春吉 (@kuroshibaHAL) August 21, 2017
首輪&リードタイプのお散歩で心配なのはすっぽ抜け。
これで逃走されてしまうと手の中に残る首輪と迷子札を見つめることに(笑)
なので、首輪やハーネスと、チョーカーやネックレスの併用をしている方が増えてきています。
お散歩中の逃走は迷子の上位に入る理由の一つ。
万が一リード部分が外れてしまったとき用に、胴体パーツ部分に迷子札や鑑札をつける方も多いですね。
ただし、そうなると鑑札、狂犬病タグ、迷子札といっぱい取り付けることに(笑)
こんばんは😃🌃
ジャズドリーム長島店です!
今日のモデルさんは
ポメラニアンのオレオ君です😍3Dハーネスをセレクト!
色を赤、インディゴと悩んで
インディゴカラーに
決定しました😊✨お名前刺繍お入れして
送りますのでお待ち下さいませ😁#ポメラニアン #犬 #ハーネス #長島ジャズドリーム pic.twitter.com/Xu4MuJ4dKr— PET ブランドDEVAN (@2009DEVAN) September 2, 2018
ハーネスは革製品や布製品が多いので、ハーネス本体に刺繍をしてくれるサービスがあるブランドも。
今はすごいミシンがあるので、ご自分でミシンで刺繍してしまう器用な飼い主さんもいらっしゃるみたいです!
ただし、ハーネスは痛みやすい消耗品なので、買い替えごとに刺繍の方法を考える必要はあります。
ハーネスへの迷子札付け方紹介!
ちーちゃん🐶ハーネス今年版。締め付ける部分が擦れてボロボロになり毎年買い替えてる。このタイプで紐が取れるハーネスを売ってる店が少ないのでネットで注文。バックルタイプは一度散歩中に外れて怖い目にあってからコレ。
犬の行動、体に合ったハーネスを付け、名前を書くか迷子札を付けましょう🐶 pic.twitter.com/UbOHZMkaHh— 色彩を持たない図鑑 (@zukanchannel2) August 11, 2021
お使いのハーネスにDカンがあればいいのですが、ないタイプでは取り付けに悩みますよね。
世の飼い主さんは、どんな風に迷子札を取り付けてるのでしょうか?
ハーネスが布製であれば、東急ハンズや手芸パーツ屋さんで丈夫そうなDカンを購入して、Dカン自身を犬にとっていい感じの場所に縫い付ける方法があります。
3~5周くらいでしっかり縫い付ければ、よほど引っ張らない限りはほどけることはないでしょう。
刺繍でネームタグを作ってくれる刺繍屋さんに作ってもらって自分で縫い付ける方法もあり!
革のハーネスであれば、スナップタイプのタグを作って、スナップボタンでパチパチ留める方法で取り付けてください。
まとめ
先日 知り合いの家から犬が脱走したと連絡があり 友達数名と探していると すぐに近所のおばちゃんが保護してると連絡が入った。
首輪に付いていた迷子札を見て連絡したそう。
今更だけど 迷子札って本当に大事だと思う。
大事な我が子を護る為にも
是非 迷子札をお願いします。 pic.twitter.com/8A9Tj4vgTa— こーいち 🐾 🐶😸🐴🐮🐬 (@koichi20515067) January 16, 2021
ここまで、大切な愛犬用迷子札の首輪やハーネス付け方についてお話してきました。
いかがでしたでしょうか?
首輪のどこにつけるのが一番安心か、ワンちゃんが嫌がらないか、飼い主さんは気になりますよね。
せっかくの大切な迷子札をワンちゃんが取ってしまっては元も子もありません(笑)
実は私も、ペルルは大人しい方ですが、一度勝手に家から抜け出したことがあって本当に焦りました・・・
迷子札は、予想していないときに起こる万が一の事態への備えです。
お散歩のときなど、首輪とハーネスの併用などもぜひ検討してみてください。
それでは「犬迷子札と鑑札の付け方は?ハーネスと首輪併用のときはどこにつける?」はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。