自分のワンちゃんが迷子犬になってしまっとき、保護してくれた方に謝礼金はいくらくらい払えばいいと思いますか?
見ず知らずの犬を預かってくれたことは感謝でしかないので、飼い主さんとしては何かお礼がしたい気持ちはあるでしょう。
迷子犬を保護してもらった場合、謝礼金の相場っていくらくらいがちょうどいいのでしょうか?
また保護するに辺り、ご飯代や犬グッズを購入されたなら、その経費は現金でお返しが必要なのかも気になるところ…
今回はちょっと気になるお金の問題。
迷子犬を保護してもらった時にお支払いする謝礼金の相場はいくらか?
保護主さんへかかった経費は現金で支払いは必要かどうかも調べてみました。
迷子犬に謝礼は必要?
迷子犬の飼い主さんが
わざわざお礼に来てくれた12歳のおじいちゃん犬で
耳も少し聞こえない
心配していたそうないまはお家で寝ているって
よかった
ウィリーも気になってたね#迷子犬 pic.twitter.com/oR3Nl2ChE0— Ginger-chue (@GingerChue) March 19, 2022
愛犬が迷子になってしまっととき、保護してくださった方がいたら、それは感謝しかありませんよね。
飼い主さんとしてはぜひお礼をしたいと思うのですが…
お礼をする場合、謝礼金はいくらがいいのでしょうか?
失礼でもなく、受け取りやすい金額っていくらか調べてみました。
迷子犬の謝礼金相場は5000円?
#柴犬 #迷子犬 #警察
今朝、自宅付近から逃げたウチの柴犬を保護して本山の交番まで連れて行って下さった親切なお方、ありがとうございました。お名前を告げられなかったとのことなので、この場でお礼申し上げます。願わくばこのツイートが届きますように pic.twitter.com/4jc4QJWhda— natuthedog (@natuthedog1) April 1, 2021
迷子犬を保護したことがある方々のお話を直接聞いてみたところ、大体の謝礼金の相場は2000~5000円くらいでした。
しかし、これも何日保護したかでかなり変わってきます。
1~2日程度なら2000円、1週間以上なら5000円程度ではないでしょうか?
例えば保護して警察に連れて行っただけでは謝礼がないことはほとんど。
汚れていて洗ったり、病院へ連れて行った、1週間以上預かったとなるとご飯代だけでもかかっているので、謝礼金を申し出る方がいいようです。
もちろん例外はありますが、基本的に迷子犬を保護する側の方々は、善意で預かってくれている方がほとんどなんですよね。
お礼目的でもないし、なにより飼い主が見つかったことを喜んでくれる人の方が圧倒的に多いと信じたい。
受け取りにくいような金額をお渡しするのも逆に相手が遠慮しちゃうので、しっかり感謝の気持ちをお伝えすることを優先しましょう。
現金より商品券や菓子折りがいい?
【拡散希望】うちの迷子犬見つかりました!観光客の方が自宅近くの山中まで入り保護して下さいました。皆さまにお礼の気持ちをお伝えしたく拡散希望と致しました。元ツイートは拡散防止のため1週間後に削除します。お帰り、キロ!#黒柴 #柴犬 #蒲郡 #迷い犬 #迷犬 #迷子犬 #見つかりました pic.twitter.com/WKfaTZMJeX
— いのっち (@MinitureFlute) October 3, 2020
保護してくれる方は善意の方が多いと申しましたが、飼い主としてはやっぱりお礼はしたいですよね。
その場合、保護主さまが遠慮しちゃいそうな現金は避けた方がいいかもしれません。
こういう場合は2000~5000円分の商品券にすると受け取りやすそうです。
けっこう当然のことをしただけ・・・と恐縮される方が多いみたい。
もしくはおすすめのお菓子折りやギフトセットなど、ご家族皆様が楽しめるような箱詰めのものがいいと思います。
現金ってどうしても受け取りにくいですからね。
お礼を伝えたい気持ちも十分わかりますが、保護主さまへの配慮を忘れないようにしたいですね。
保護主へ経費分の現金支払は必要?
コンビニに入るために入口に
犬を繋いでおいて
盗まれる事例が結構ある犬がかわいいから持っていかれるというのもあるが
探偵が謝礼目的で浚う事例も多いというぼくの場合
犬の散歩中にコンビニなどに行くと
お店の人が出てきてくれるんだけど
それでも2回ほど連れていかれそうになってる pic.twitter.com/vBo7PSgL6r— イギーMax🛡 (@hanasan0110) November 17, 2020
自分の愛犬を保護してくれた方には感謝しかありません。
実際数日でも犬を預かってもらうには餌代など経費がかかります。
迷子犬を保護してもらっている間にかかった経費については現金で支払った方がいいのでしょうか?
法律的には必要経費は支払義務がある!
【迷子犬保護】7月29日に迷子犬をダクタリ動物病院で預かっているそうです。
お心当たりの方は、ご連絡してください。
18kgの大きなワンちゃんです。
オレンジ色の首輪をしています。心配です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
無事にお家に帰れますように🙏#迷子犬#迷い犬#堺市 #大阪 #犬 pic.twitter.com/48SFhtCPAh— Rinrin (@BibyRinrin) July 30, 2018
ごくごく稀ですが、迷子犬を預かっている間にかかった諸経費を請求されることはあります。
実際正当な手続きを踏んでいれば、拾得物を保管するのに必要な経費は、法律的に請求できるんです。
少しいやな話ですが、法律でペットは飼い主さんの所有物です。
そして迷子犬は拾得物つまりは落とし物扱いになります。
その落とし物を保管するためにかかる必要経費について支払う義務が持ち主にあると法律では決まっているんです。
ただし、これも微妙で、飼い主さんは実際にかかった経費分を支払う義務があり、実際に支払った分以外は払わなくていいのです。
ということは領収書を提出してくれとかそういう細かい話になるんですよね…
ただ、謝礼金目当てや不当請求目当てで犬を保護する人も中にはいるので、おかしいと思うところがあれば、レシートや領収書の提示を求めてもいいでしょう。
保護から一週間後の請求はできない!
先ほどの、迷子犬の投稿ですが
ただ今、警察署から連絡がありました!
飼い主さんが見つかったそうです!!!!!!
皆さんのご協力ありがとうございました!!! pic.twitter.com/vfx9fmHm01— しゃけ猫@センラー@志麻リス (@J3jEzjfqyaGRkTP) April 6, 2020
こちらも不当請求があった場合の話ですが、実は保護から一週間経ったあとに管理にかかった経費の請求はできないと法律で定められています。
遺失物法第三十四条
次の各号のいずれかに該当する者は、その拾得をし、又は交付を受けた物件について、第二十七条第一項の費用及び第二十八条第一項又は第二項の報労金を請求する権利並びに民法第二百四十条若しくは第二百四十一条の規定又は第三十二条第一項の規定により所有権を取得する権利を失う。
第二項
習得の日から一週間以内に第四条第一項の規定による提出をしなかった拾得者(同条第二項に規定する拾得者及び自ら拾得をした施設占有者を除く。)
引用元:遺失物法
これには一つポイントがあって、一週間以内に持ち主に返さない、または警察に拾ったことを届けなかったら、管理にかかった経費費用の請求権を失うと定められています。
請求された日が保護してから何日経っているのか?
それと、警察に拾得物として届け出しているかどうかがポイントになりますね。
まとめ
拡散お願いしていた黒プードルちゃん、見つかったそうです!怪我もなく元気だということです。用水路に落ち横穴に入り鳴いていた所近所の方が発見してくださったそうです。拡散ご協力いただいた皆様ありがとうございました🙏#迷子犬 #ぷーどる #福岡県 pic.twitter.com/JCDH1yq5Ze
— Matty (@Matty29424169) March 25, 2022
ここまで、迷子犬を預かってくれた方への謝礼金の相場はいくらなのか?
保護してくれた方にかかった経費は現金での支払いは必要かどうかについてお話してきました。
いかがでしたでしょうか?
預かってもらった飼い主側の気持ちとしてはぜひお礼をしたいくらい感謝なんですよね。
ですが、保護主さんは本当に善意で預かってくれている方が多く現金だと受け取ってくれない方もいらっしゃいます。
商品券やお菓子折りなどのギフトセットなどをご用意するのが丸く収まりそうですね。
また、諸経費についてははっきり聞いてお返しするのがスッキリするかもしれません。
それでは『迷子犬に謝礼は必要?保護主へ経費分の現金支払は必要?』はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。