老犬 PR

老犬介護で仕事を休むorやめたのはおかしい?両立できるか実際の経験談を聞いてみた!

老犬介護 仕事 やめた 休む 両立
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは老犬介護を理由に仕事を休む又はやめたいと悩む時がありませんか?

犬の平均寿命が延びて、愛犬の介護に直面している人が増えている今、老犬介護と仕事の両立が思った以上に難しく感じる人が多いようです。

老犬介護を理由に休むことは世間的にどうなのか気になるわ。
介護と仕事を両立するのは可能なのかしら?

愛犬のそばで介護をしたいから仕事をやめたいと思うけど、生活もあるので簡単に決断できることではないと思います。

今回は老犬介護で仕事を休む際の経験談や、両立の方法を調べてみました。

今、老犬介護で悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。

 

老犬介護で仕事をやめたor休むのはおかしい?

老犬介護で仕事を休んだりやめるのはおかしい事でありません。

介護をしていれば、時には仕事を休まなければならない事もあるでしょう。

また愛犬の状態によっては、仕事を続ける事が難しいかもしれません。

それぞれが様々な事情の中で決めた事なので、おかしい、間違っているということはないはずです。

しかしペットに対して理解がある人ばかりではないので、スムーズにいかないこともあるでしょう。

賛否両論の意見があるのね。

色々な意見があるので、実際の声などもう少し詳しく見ていきたいと思います。

 

老犬介護で仕事をやめたり休む権利はある?

老犬介護で仕事をやめたり、休む権利はあります

有給休暇の取得や退職は労働者の権利なので、ペットが理由でも法的には問題ありません。

近年、ペットは家族の一員という考えもだいぶ広まってきました。

ペット関連の企業などでは、【ペットに使える特別休暇】を導入するなど、老犬介護や犬の病気に理解のある職場も増えています。

一方で人員が不足している職場や、ペットに馴染みがない人からは理解されにくい事も…。

犬が理由で休む事を嫌がる人も一定数いるわ。

場合によっては、はっきり老犬介護と言わずに家庭の都合としたほうが、お互いスムーズにいくかもしれません。

老犬介護で有給を使ったり、仕事をやめたりする権利はありますが、理解度は職場により大きく違うようです。

 

老犬介護で仕事を休むことについて実際の声!

では実際に老犬介護で仕事を休むことについての声を、飼い主側と職場側それぞれから見ていきましょう。

まずは飼い主さんの声です。

30代会社員
30代会社員
9人中7人がペットを飼っている環境なので理解があり、お互い様で急な休みも取りやすかった。
40代会社員
40代会社員
有給の範囲で休みは取れたが、同僚に負担をかけてしまい申し訳ない気持ちになった。
50代パート
50代パート
理解はあるが接客業なので代わりの人がいない日は休むのが難しい状況でした。
20代会社員
20代会社員
上司は理解があったがチームの同僚は犬が理由で休む事をよく思っていなかったと思う。

職場の人の声です。

50代会社員
50代会社員
上司の立場です。様々な人がいますからペットの介護と言わずに休む方が丸く収まることもありますよ。
20代会社員
20代会社員
犬も大事な家族だから同僚が老犬の介護で休むのは悪いと思わないですよ。
30代会社員
30代会社員
気持ちは分かるけど長くなると、いったいいつまで休む気だろうと思う気持ちもあります。

理解があって休める人もいれば、職場の環境的に難しい人もいました。

やはりペットを飼っている人の方が理解があるようです。

また理解はあっても長期となると、休みづらい人が多いように見えました。

 

老犬介護と仕事の両立はできるの?

老犬介護と仕事はとても大変ですが、両立している人もいます。

愛犬のそばでずっと見守りお世話をしたいけど、仕事をやめて収入がなくなっては生活が成り立たない人もいるでしょう。

実際、老犬介護には病院代やおむつ代などお金もかかります。

仕事をやめて介護に専念するのはなかなか難しいわ。

また再就職の際に前職を老犬介護の為にやめたことが、理解してもらえないかもしれません。

すぐに仕事をやめずに、まずは働きながら介護をする自分に合った方法を考えてみましょう。

 

働きながら老犬介護をする方法3選!

では働きながら老犬介護を両立する方法を見てみましょう!

  1. ペットシッターやペットの訪問介護を頼む。
  2. 老犬ホームを利用する。
  3. リモートワーク可能な会社や家の近くの職場に転職する。

自宅にペットシッターや訪問介護を頼み、留守中のお世話をお願いする事ができます。

投薬をお願いしたい、おむつ替えをお願いしたいなど、愛犬が必要としている介護についての知識があり対応できる人を頼みましょう。

動物病院受診代行を頼める所もありますよ!

訪問の介護サービスだと1時間で約5,000円と別で交通費がかかります。

また老犬介護ホームには、長期の入所や日帰りの利用など様々なプランがありますよ。

日帰り利用で約3,000円、一泊で約5,000円、年間だと約50~100万円かかりますが、24時間体制で愛犬の介護を頼めるのは安心ですね。

しかし、ペットシッターや老犬ホームは費用が高いというデメリットもあります。

そして転職を考えるのも1つの手。

在宅ワークなら自宅で愛犬の様子を見ながら働く事ができます。

また近所の職場なら通勤時間が短く、休み時間に自宅に戻れるようなら愛犬がひとりで留守番する時間が減りますね。

ペットカメラを上手く利用している人も多いわ。

しかし必ずしも転職先が見つかるとは限りませんし、キャリアを諦める事もあるかもしれません。

老犬介護と仕事の両立はできるけれど簡単ではなさそうです。

両立には人の手を借りたり、周囲の理解と協力も必要ですね。

 

老犬介護と仕事を両立した経験談を紹介!

では介護と仕事を両立した人の経験談をご紹介します。

30代会社員
30代会社員
自力で水は飲めたので、おむつで留守番させ仕事に行っていました。ペットカメラが重宝しましたよ。
50代主婦
50代主婦
家の近くに転職して昼休みは帰って様子を見ることにしていました。留守中の室温には特に気を配りました。
20代会社員
20代会社員
リモートワークになり家で見ることが出来ました。1人暮らしなので、出社の日は母やペットシッターに来てもらいましたよ。
40代会社員
40代会社員
調子が悪そうな時はデイサービスに預けました。正直、費用が高くて大変でした。
50代会社員
50代会社員
全く動けなくなってからは、老犬ホームにお願いしました。そこは休みの日に自分も泊まることが出来て最後のお世話をしてあげることができました。
50代パート
50代パート
夫婦、娘で介護しました。家族で休みがバラバラだったので交代で見れましたが1人で見るのは大変だと思います。

みなさん工夫して介護と仕事を両立しています。

老犬介護はとても大変ですので、時には人の手を借りることも必要ですね。

 

まとめ

今回は、老犬介護で仕事を休んだりやめることについて、また仕事との両立を実際の体験談と共に見てきました。

それぞれに事情や環境が異なるので老犬介護に正解はありません。

後悔しないようによく考えて選択していきたいわ。

介護は精神的にも肉体的にも、とても大変な事なのでつらい時は一人で悩まずに獣医さんなどに相談しましょう。

時には人の手を借りて飼い主さんがストレスをためずにリフレッシュすることも大切ですよ。

介護は終わりが見えずにしんどいかもしれませんが、年老いても愛犬はかわいくて愛しい存在に変わりはありません。

愛犬の介護を通して私たちも生きる事についてたくさん学ぶことがあるはずです。

今回色々と調べていく中で、どんな形でも家族の一員である愛犬を、最後まで見届ける事が大切だと感じました。

それでは『老犬介護で仕事を休むorやめたのはおかしい?両立できるか実際の経験談を聞いてみた!』はここまで!

また次回も犬の世界について色々と深堀したいと思います。